公売日時 |
令和2年3月23日(月)午前10時30分から午前11時00分まで |
売却区分番号 |
1-6 |
入札日時 |
令和2年3月23日(月)午前10時30分から午前11時00分まで |
開札日時 |
令和2年3月23日(月)午前11時02分 |
売却決定日時 |
令和2年3月30日(月)午前10時00分 |
買受代金納付期限 |
令和2年3月30日(月)午後2時30分 |
見積価額 |
143,000円 |
公売保証金 |
20,000円 |
建物 |
【所在】 |
【 家屋番号】 |
【種類】 |
【構造】 |
【床面積】 |
徳島県板野郡松茂町豊岡字芦田鶴114番地 |
114番 |
倉庫 |
鉄骨スレート葺平屋建 |
841㎡ |
|
公売場所 |
徳島県徳島市新蔵町1丁目67番地
徳島県徳島合同庁舎 4階会議室(地図はこちら) |
その他の事項 |
|
公売条件等
【公売財産の概要】
(1)位置:松茂町の南東端部の今切川河口左岸沿いに立地する今切港長原地区港湾施設内に所在する倉庫である。ないお、土地の所有者は 「徳島県」である。 (2)現況:・登記によると昭和46年1月18日新築となっている。 ・屋根は波型スレート葺、壁は波型スレート張、床は土間コンクリートである。 ・近年は、倉庫としての管理がなされていないため、建物全体に経年劣化以上の老朽、損傷が見られる。(出入口扉の破損、扉の傾き 、屋根・外壁・樋等の破損及び鉄骨・鋼板等に腐食がある。) ・倉庫内には、産業廃棄物(廃プラスチック、廃電機製品、廃家具類、ドラム缶(中身不明)、その他中身不明のゴミ等)が放置されてい る。なお、これらは「屋内動産」として徳島県東部県土整備局が差押えしている。 ・アスベスト及びアスベスト含有建築材、PCB等の使用の有無、リスクの詳細については、専門調査機関による調査を行わないと判断で きず、現時点で使用の可能性を否定できない。
【公法上の規制】
市街化区域・工業区域 港湾法・徳島県港湾施設管理条例及び同法施行規則
【その他】 ・「公売財産の表示」は登記記載内容です。 ・港湾施設占有許可に関すること及び公売財産内にある「屋内動産」等については、徳島県東部県土整備局(徳島庁舎)港湾管理担当 (電話:088-653-8892)までお問い合わせください。 ・公売保証金の提供後でないと、入札に参加できません。 ・公売による権利移転に伴う費用(移転登記の登録免許税等)は買受人の負担となります。 ・入札は入札心得書の規定により行います。 ・公法規制等に関しては、入札者で確認してください。 ・当組合は公売財産の引渡し義務を負わないので、動産等の搬出及び処分等は、全て買受人において行ってください。また、公売財産 について瑕疵担保責任を負いません。
・買受人は、いかなる理由があっても買受代金納付後に公売財産の返品及び買受代金の返還を求めることはできません。 |
|
所在地及び
見取図等 |
 |
 |